ミュージカル『ヘアスプレー』演じるのはどんな俳優?ファンの反応は?詳しく紹介!

スポンサーリンク

2020年6月に上演を決定しているミュージカル『ヘアスプレー』。主役のトレイシー役を、渡辺直美が演じることで話題を集めています。この記事では、渡辺直美の他にどんな俳優が登場するのかキャストを紹介しています!

スポンサーリンク

キャスト一覧

登場人物キャスト
トレーシー渡辺直美(わたなべなおみ)
リンク三浦宏規(みうらひろき)
ペニー清水くるみ(清水くるみ)
メイベルCrystal Kay(クリスタル・ケイ))
シーウィード平間壮一(ひらまそういち)
コーニー・コリンズ上口耕平(うえぐちこうへい)
アンバー田村芽実(たむらめいみ)
ヴェルマ瀬奈じゅん(せなじゅん)
ウィルバー石川禅(いしかわぜん)
エドナ山口祐一郎(やまぐちゆういちろう)
アイネス荒川玲和(あらかわれいか)

トレーシー

歌やダンス、おしゃれをすることが大好きなビッグサイズの女の子。明るく前向きで、優しい性格。人種差別に対してよく思っていない。トレイシーの夢は、人気ダンス番組『コーニー・コリンズ・ショー』に出演すること。

主人公トレーシーを演じるのは、渡辺直美(わたなべなおみ)です。1987年生まれの33歳(2020年現在)で、吉本興業所属。芸人をはじめ、モデルや女優など国内外で幅広く活動しています。

ぽっちゃりとした体型からは想像もできないようなキレのあるダンスや、素人とは思えない歌声に定評のある渡辺直美。Instagramのフォロワーは800万人を超え、ファッションリーダとしても注目されています。

2020年現在、日本とニューヨークを行き来する二拠点生活を送っており、今後はアメリカでの活動を開始していくようです。今回『ヘアスプレー』では、ミュージカル初出演&初主演となります。

SNSでの反応は良いものが多く、渡辺直美が演じるトレイシーを楽しみにしているファンが多いようです!

一方で、このような意見も見られました。

リンク

『コーニー・コリンズ・ショー』のメインダンサー。トレイシーと同じ学校に通っており、同じくメインダンサーのアンバーと交際してる。トレイシーに向けて差別的な発言をするアンバーに対して、トレイシーを庇うような優しい一面も。

リンクを演じるのは、三浦宏規(みうらひろき)です。1999年生まれ。ウィルビー・インターナショナルに所属し、俳優やダンサーとして活動しています。

『テニスの王子様』3rdシーズン(2016年)や『刀剣乱舞』(2017年)など、2.5次元ミュージカルで人気を集めました。また2019年には、大人気ミュージカル作品『レ・ミゼラブル』でマリウス役を演じています。

今回、21歳(2020年現在)という若さでリンク役に選ばれた三浦宏規。今後が期待されている若手ミュージカル俳優といえるでしょう。

SNSでは、肯定的な意見が多くみられました!整った顔立ちから、女性ファンが多いようです。

ペニー

トレイシーの親友で、彼女と同じく『コーニー・コリンズ・ショー』が大好き。母親は、厳格なキリスト教徒であるが、ペニーは自由気ままで少し天然な性格。黒人のシーウィードに惹かれている。

ペニーを演じるのは、清水くるみ(しみずくるみ)です。1994生まれ26歳(2020年現在)の女優でアミューズに所属しています。ダンスが特技。

2007年の「アミューズ30周年全国オーディション」でグランプリを受賞し、翌年2008年にアミューズが製作する映画への出演権を獲得します。その後は、ドラマや映画、舞台に出演してきました。

代表作は、ドラマ『学校のカイダン』(2015年)や映画『桐島、部活辞めるってよ』(2012年)など。

SNSでの意見は、ほとんどが肯定的なもので、特に清水くるみのメイクや衣装に対して「かわいい!」というコメントが多かったです!

メイベル

『コーニー・コリンズ・ショー』で、月に一度の「ブラック・デー」(黒人のみが出演する日)を担当する黒人女性DJ。差別的な番組の方針に不満を持っている。息子のシーウィードと娘のアイネスを持つ2児の母。

メイベルを演じるのは、Crystal Kay(クリスタル・ケイ)です。1986年生まれの34歳(2020年現在)。アフリカ系アメリカ人の父と在日韓国人の母との間に生まれたハーフで、LDH JAPANに所属しています。

日本で主に歌手として活動していますが、ドラマや映画など俳優としても活動しています。代表作『恋に落ちたら』(2005年)は、ドラマの主題歌に起用されるなどヒット・シングルとなりました。

2019年には、ミュージカル『ピピン』に初出演し、劇団の主役であるリーディングプレイヤーというカリスマ的な役を見事に演じ切りました。今回『ヘアスプレー』では、2度目のミュージカル出演となります。

SNSでは、「配役が良い!」というコメントが多く、今回の出演キャストの中で一番のハマり役といえるかもしれません!

シーウィード

メイベルの息子であり、ダンスや歌が得意な男の子。『コーニー・コリンズ・ショー』で「ブラック・デー」の番組レギュラーを務めている。学校の居残り教室でトレイシーと出会い、意気投合する。

シーウィードを演じるのは、平間壮一(ひらまそういち)です。1990年生まれ30歳(2020年現在)。アミューズ所属の俳優です。特技はダンス。

これまで多くのドラマや映画、舞台に出演しており、2007年の舞台『FROGS』や、2011年の舞台『Mystic Topaz』では、主演を務めました。

シーウィードといえば、キレのあるダンスや高音ボイスの歌声が特徴ですが、今回平間壮一がどのような歌やダンスを披露するのか楽しみですね。

平間壮一は実力派の俳優であり、実際に歌やダンスを楽しみにしているファンも多いようです!

コーニー・コリンズ

『コーニー・コリンズ・ショー』の司会者。メイベルと同様、差別的な番組の方針に不満を持っている。番組プロデューサーのヴェルマと対立することもしばしば。

コーニー・コリンズを演じるのは、上口耕平(うえぐちこうへい)です。1985年生まれの35歳(2020年現在)。ジャンクションに所属しており、俳優やダンサーとして活動しています。

高校在学中にはダンスコンテストに入賞し、現在もダンスの講師や振り付けなどを行うといった腕前の持ち主。しかし、今回務めるコーニー・コリンズは司会者という役柄なので、残念ながらダンスを披露するシーンはあまりないかもしれません。

これまでに、『パッチギ!』(2009年)や『シスター・アクト〜天使にラブ・ソングを〜』(2014年)など多くの舞台に出演しており、実力のある舞台俳優です。

顔・スタイル・実力が揃った俳優なだけあり、SNSでは女性ファンからの「楽しみ」という声が多くみられました!

アンバー

『コーニー・コリンズ・ショー』でメインダンサーを務めており、リンクと交際している。可愛らしい見た目ではあるが、トレイシーに嫌がらせをするなど意地悪な性格をしている。番組のプロデューサーの母を持つ。

アンバーを演じるのは、田村芽実(たむらめいみ)です。1998年生まれの22歳(2020年現在)。ハロー!プロジェクトのアイドルグループ『アンジュルム』の元メンバーで、卒業後はビーエムアイに所属しています。

2016年にハロー!プロジェクトを卒業してからは、女優として舞台をはじめとした様々な作品に出演してきました。

代表作は、ミュージカル『サウンド オブ ミュージック』(2007年)やブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』Season2(2020年)など。

ハロー!プロジェクト時代からのファンが多く、SNSでは田村芽実のアンバーを楽しみにしているコメントが多くみられました!女性ファンはもちろんのこと男性ファンも多いようです。

ヴェルマ

『コーニー・コリンズ・ショー』の番組プロデューサーであり、アンバーの母親。差別主義者であり、黒人出演者やトレイシーに対してよく思っていない。

ヴェルマを演じるのは、瀬奈じゅん(せなじゅん)です。1974年生まれ46歳(2020年現在)の女優で、宝塚歌劇団の出身です。退団後は、東宝芸能に所属しています。

1992年に宝塚歌劇団へ入学団果たし、退団する2009年までの間、男役として大活躍しました。『ベルサイユのばら』(2006年)や『グレート・ギャツビー』(2008年)など多くの作品で主演を務め、退団後も女優として舞台やドラマに出演しています。

舞台では、『エリザベート』(2010年)や『アンナ・カレーニナ』(2010年)で主演を務めるなど実力派の舞台女優といえるでしょう。

宝塚歌劇団に所属していたこともあり、SNSでは熱狂的なファンが多いようです!瀬奈じゅんの舞台姿を心待ちにしている声が多くみられました。

ウィルバー

トレイシーの父親。おもちゃ屋を営んでおり、優しく穏やかな性格。愛妻家であり、娘であるトレイシーの夢を心から応援している。

ウィルバーを演じるのは、石川禅(いしかわぜん)です。1964年生まれの56歳(2020年現在)で、ホリプロ・ブッキング・エージェンシーに所属しています。

俳優だけではなく、声優やナレーターなど幅広く作品に出演しており、経験豊富な実力派俳優。舞台では、『レ・ミゼラブル』(1998年)や『エリザベート』(2004年)など数多くの有名作品に出演してきました。

また、声優として洋画やアニメ映画の吹き替えも務めており、とても良い声の持ち主です。ウィルバーには歌のシーンもあるので、どのような歌声が聞けるのか楽しみですね。

SNSでは、肯定的なコメントが多く否定的なものはあまりみられませんでした!山口祐一郎や瀬奈じゅんとの共演を楽しみにしているファンが多いようです。

エドナ

トレイシーの母親。家で家事とクリーニングの仕事をしている。ビッグサイズの体を恥ずかしく思っており、家の外に出ることができない。

エドナを演じるのは、山口祐一郎(やまぐちゆういちろう)です。1956年生まれの64歳(2020年現在)。劇団四季の出身で、退団後は個人事務所ロックリバーに所属しています。

1979年に劇団四季へ入団を果たすと、『CATS』や『オペラ座の怪人』など有名作品に数多く出演。1996年に劇団四季を退団してからは、東宝ミュージカルを中心に舞台俳優として活躍し、ドラマなどにも出演しています。

また、『レ・ミゼラブル』では1997年〜2013年までの間、ジャン・バルジャン役で出演するなど、ミュージカル界で圧倒的な存在感を放ってきました。

SNSでは、山口裕一郎が女装することに対して、意外というコメントがみられました!また、石川禅との夫婦の絡みを楽しみにしている声が多かったです。

アイネス

メイベルの娘でシーウィードの妹。ダンスや歌が大好きな女の子で、いつか自分も『コーニー・コリンズ・ショー』に出演したいと願っている。

アイネスを演じるのは、荒川玲和(あらかわれいか)です。2000年生まれの20歳(2020年現在)。山王プロダクションに所属しています。

主に舞台俳優として活動しており、これまでに『アリス〜不思議の国の物語』(2016年)や『HIGH SCHOOL MUSICAL』(2018年)などの舞台に出演しています。

これまでの出演作品はあまり多くはなく、これからが期待されている新人舞台俳優といえます。

荒川玲和は、まだ活動期間が短く、SNSでのファンからの反応は確認できませんでした。アカウントでは、ダンスの練習風景などが公開されていました。どのようなダンスや歌を披露するのか楽しみですね!

まとめ

ミュージカル『ヘアスプレー』の配役に対しては、全体を通して肯定的な意見が多く、否定的なものはあまりみられませんでした。

ミュージカル界において有名な舞台俳優が多く揃えられており、実力派の俳優が多くいることから、ミュージカルの完成度も高くなりそうです。

ミュージカル『ヘアスプレー』は、2020年6月に公開予定です。人気ミュージカル作品がどのように舞台化されるのか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました